安心サポート

安心サポート
スキルアップのお手伝い
社内基礎相当研修

社内基礎相当研修は、海外ツアーコンダクターの資格を取るための第一歩となる研修です。
修了後は国土交通省登録機関が実施する総合旅程管理研修の受講資格が得られます。
ツアーコンダクター未経験者の方に、ツアーコンダクターの資格や仕事内容、旅行業界の動向、ツアーコンダクター派遣会社の仕組みなどを勉強していただくことが社内基礎相当研修の目的です。
修了後は国土交通省登録機関が実施する総合旅程管理研修の受講資格が得られます。
ツアーコンダクター未経験者の方に、ツアーコンダクターの資格や仕事内容、旅行業界の動向、ツアーコンダクター派遣会社の仕組みなどを勉強していただくことが社内基礎相当研修の目的です。
参加人数 | 1人~ |
研修費 | 無料 |
期間 | 6日 |
履修状況 | 必修 |
備考 | (社)日本添乗サービス協会発行「添乗員の基礎教本」を教材として使用します。教材費2900円(税込み)。 資格保持者は教材費の必要はありません |
総合旅程管理研修

総合旅程管理研修は、海外ツアーコンダクターの資格取得に必要な研修で国土交通省登録機関にて受講します。
基礎研修の学習内容を更に掘り下げ、より実践的な知識や英語を学びます。
総合研修を修了後、規定の海外実務を経験すれば「海外ツアーコンダクターの資格」を取得できます。(ツアーコンダクター資格の詳細は「添乗員とは」をご覧ください)
基礎研修の学習内容を更に掘り下げ、より実践的な知識や英語を学びます。
総合研修を修了後、規定の海外実務を経験すれば「海外ツアーコンダクターの資格」を取得できます。(ツアーコンダクター資格の詳細は「添乗員とは」をご覧ください)
参加人数 | 1人~ |
研修費 | 16,000円(教材費を含む) |
期間 | 3日 |
履修状況 | 必修 |
海外実務研修

海外ツアーコンダクター資格の最終関門が「海外実務研修」。
この研修は海外実務として計上され、修了後に旅程管理業務を行う主任者証を取得できます。
・当社が実施している海外研修旅行に参加する。
・詳しくは「ツアーコンダクターとは?」のページ,資格取得に必要な添乗業務とは?をご参照下さい。
この研修は海外実務として計上され、修了後に旅程管理業務を行う主任者証を取得できます。
・当社が実施している海外研修旅行に参加する。
・詳しくは「ツアーコンダクターとは?」のページ,資格取得に必要な添乗業務とは?をご参照下さい。
参加人数 | 1人~ |
研修費 | 実費(約7万円~) |
期間 | 3日間~10日間 |
履修状況 | 必修 |
Tour Detail 研修

ツアーディテイル研修は、初めての添乗地域がアサインされた場合、日程に沿った内容の研修を受けていただきます。
当社営業もしくはベテランツアーコンダクターがツアー目的地の歴史、文化、宗教や観光ポイント、ホテルやレストラン、名産品、お土産から地下鉄の乗り方まで丁寧に指導します。
特に新人の方にはツアー初日から最終日までのきめの細かい研修となります。
当社営業もしくはベテランツアーコンダクターがツアー目的地の歴史、文化、宗教や観光ポイント、ホテルやレストラン、名産品、お土産から地下鉄の乗り方まで丁寧に指導します。
特に新人の方にはツアー初日から最終日までのきめの細かい研修となります。
参加人数 | 1人 |
研修費 | 無料 |
期間 | 2時間~ |
履修状況 | 希望者 |
Report Meeting 研修

レポートミーティング研修は、ツアー終了後の大切な微調整の場です。
帰国後、その実務内容と結果を当社の担当者と一緒にチェックしていきます。
問題があればよく話し合って、より良い方向性を見つけて次の添乗につなげていきます。
帰国後、その実務内容と結果を当社の担当者と一緒にチェックしていきます。
問題があればよく話し合って、より良い方向性を見つけて次の添乗につなげていきます。
参加人数 | 1人 |
研修費 | 無料 |
期間 | 半日~ |
履修状況 | 希望者 |
Basic Tour 研修

ベーシックツアー研修は、スタンダードなモデルコースの日程に沿った研修です。
旅行会社は違えども、日程やコースがよく似ているツアーは数多くあります。
また その年によって流行する地域やコースもでてきますのでそういった観光地の最新情報など
しっかりと学習していただきます。
旅行会社は違えども、日程やコースがよく似ているツアーは数多くあります。
また その年によって流行する地域やコースもでてきますのでそういった観光地の最新情報など
しっかりと学習していただきます。
参加人数 | 1人~ |
研修費 | 無料 |
期間 | 半日~ |
履修状況 | 希望者 |
Specialty 研修

スペシャリティー研修は、添乗業務に役立つテーマ別の研修です。
ツアーコンダクターとして世界を巡っていると、掘り下げたくなるテーマが出てくるものです。
また、そうすることによって世界、そしてその歴史も違う角度から見ることができます。
そこで そんな添乗業務に役立つ楽しい雑学を習得するべく、開かれる研修です。
テーマは宗教・音楽・ワイン・建築様式など、他にもリクエストにもお応えして設定しております。
こちらの研修は受講する側も沢山の疑問・質問をぶつけていって、毎回楽しく盛り上がっているんですよ。
ツアーコンダクターとして世界を巡っていると、掘り下げたくなるテーマが出てくるものです。
また、そうすることによって世界、そしてその歴史も違う角度から見ることができます。
そこで そんな添乗業務に役立つ楽しい雑学を習得するべく、開かれる研修です。
テーマは宗教・音楽・ワイン・建築様式など、他にもリクエストにもお応えして設定しております。
こちらの研修は受講する側も沢山の疑問・質問をぶつけていって、毎回楽しく盛り上がっているんですよ。
参加人数 | 1人~ |
研修費 | 無料 |
期間 | 半日~ |
履修状況 | 希望者 |